ドレスみたいなワンピース?!今流行りのスリップドレスとは?どんな時に着るのが正解?

ドレスみたいなワンピース ドレス

さまざまなシーンにマッチしてくれて、活躍するスリップドレス。スーパーモデルや海外の人気モデルがサラッと履きこなしているのをパパラッチなど雑誌などでよく見かけます。「私も着てみたいけど難易度高そう」「そもそもスリップドレスって?」という方も多いのではないでしょうか?

この記事ではスリップドレスについて、魅力、ポイントや、他にもスリップドレスの良さを取り入れた最旬オススメドレスなどを含めてご紹介していきます。

スリップドレスとは?

「スリップドレス」とは下着のようなスリップをアウター化したキャミソールワンピースのこと。英語圏ではSlip Dress(スリップドレス)と呼ばれています。女性らしさやセクシーさを演出してくれます。そのため、サテンやシルクなど艶感ある素材を使用しているものが多いです。

上はあまり体のラインを拾わないデザインですが、下は体にフィットしているようなスカートラインのドレスです。90年代にケイト・モスが着用したことをきっかけにブームになりましたが、2016年に再びトレンドになり、リバイバルアイテムとして人気が再燃しています。

スリップドレスだからこその魅力!

スリップドレスは、かなりシンプルなデザインが特徴的です。他のドレスと比較してもデザインによる凹凸が少なく、ボリュームが控えめなデザインになっています。シンプルですが小物やヘアアレンジなどで大きく変化するのもスリップドレスの魅力と言えます。

また、シルエットでも横のラインよりも縦のラインが強調されるデザインになっているので、低身長な方でもシュッと見せてくれたり、上半身に自信がない場合でも小物やインナーを合わせることでカバーできたり様々な体型に合わせられるのもスリップドレスの魅力の一つです。

うまく着こなすポイントは?

-マニッシュな小物と合わせて

一枚で女性らしさとセクシーさを演出してくれるのがスリップドレス最大のポイント。スリップドレスを着る場合、他のアイテムでメンズライクなものと合わせると、甘々になりすぎずバランスが取れます。かっちりとしたジャケットや、小ぶりなアクセサリーなどと合わせてみましょう。

いつもの服装選びの感覚で選んでしまうとガーリーになりがちになるので、あえて普段選ばないようなアイテムや小物と合わせてみると◎。スリップドレスがシンプルなデザインなので小物で変化させてみましょう。

-デコルテを綺麗に演出

スリップドレスはインナーありで着こなすことが多いですが、インナーなしで着こなす際には、スリップドレスそのもののデザインがポイントになります。

胸元のデザインがVネックになっているものではなく、スクエアタイプになっているものを選ぶと胸元の露出がそこまで気にならなくなります。

-上品な抜け感を意識!

デザイン的にかなり露出している部分が多いスリップドレス。露出バランスの見極めが重要になります。スリップドレスのデザインや素材自体が女性らしさやセクシーさが演出されているのでできるだけ露出は控えると、上品な抜け感を演出できるでしょう。

肩を出すなら、足元は隠す。足元を出すなら、インナーありでデコルテを隠して着る。など少し意識すると上品さがプラスされ、洗練された印象を与えることができます。

スリップドレスに合う素材やアイテム

スリップドレス自体の素材に多いのが、シルクやサテン系。そこに同じ素材を合わせるのも良いですが、せっかくなら異素材を組み合わせてみましょう。

素材なら、レース系の小物にするとガーリーな印象になり、シルバーアクセサリーだとメンズライクな印象に。他にも色合いを見てゴールド系アクセサリーにしてゴージャス感を演出してみるのも良いでしょう。

お呼ばれ結婚式にオススメドレス5選

袖ありショルダーギャザーラッセルレースワンピース ブラック

スリップドレスのような女性らしさを出しつつ、露出は控えめなお呼ばれドレス。デザインがアンティーク調でレースドレスなのに甘くなりすぎていないのがポイントです。下半身のボリュームが気になる方や、腰回りの肉感が気になる方にオススメです。

合わせる小物や、ヘアアレンジ次第でメンズライクにも、女性らしく落ち着いた雰囲気にもなれる、他のドレスにはないヴィンテージな装いが魅力のドレスです。

袖ありショルダーギャザーラッセルレースワンピース ブラック

[M] 袖ありショルダーギャザーラッセルレースワンピース ブラック

 

5分袖シンプルレトロワンピース ライトグリーン

上のドレスに比べて、レトロ感が強めなドレス。スリップドレスと同じくシンプルなドレスですが素材が少し違い、このドレスは少し重たさの感じ易い素材ですが、胸元がシアーになっているので重くなりすぎずバランスの取れたデザインになっています。

小物などでアレンジするとガラッと印象が変わるので自分らしさを出すならアイテムなどをパール系、ビジュー系にしてみたりするのもオススメです。他にもヘアアレンジでハーフアップやアップスタイル、ヘアアクセなどもヘアアレンジやヘアカラーに合わせて選んでみましょう。

5分袖シンプルレトロワンピース ライトグリーン

[M] 5分袖シンプルレトロワンピース ライトグリーン
-

 

袖あり花柄刺繍シアーレース切替えシフォンプリーツワンピース ネイビー

デコルテラインを綺麗に魅せるため、シアー感のあるデザインになっているワンピースドレス。ウエストの高い位置で切替が施されていたり、下はプリーツ素材になっていて体型カバーしながら、スタイルアップ効果できるのがこのドレスのポイントです。

女性らしいレースとプリーツ素材でありながら露出は少なめで丈感がロングなので甘くなりすぎず、落ち着いた上品さを演出できるので「女性らしさは欲しいけど上品さが欲しい」という方にオススメです。

袖あり花柄刺繍シアーレース切替えシフォンプリーツワンピース ネイビー

[M] 袖あり花柄刺繍シアーレース切替えシフォンプリーツワンピース ネイビー

 

 

ノースリーブスタンドカラーハシゴレースワンピース ピンク

他のドレスとは違う袖なしタイプのドレスです。また素材感やデザインが特徴的でドレス自体に凹凸を感じられて、ドレスだけでもとても華やかさを演出してくれているデザインになっています。

羽織をアクセントにして、小物やヘアアレンジは落ち着き感を重視すると上品で華やかさを演出できます。Iラインドレスですが、全体的に体にフィットしすぎない仕様なので「Iラインドレスを着てみたいいけど、体のラインは出したくない」「全体ほどよく体型カバーしたい」という方にオススメです。

ノースリーブスタンドカラーハシゴレースワンピース ピンク

[M] ノースリーブスタンドカラーハシゴレースワンピース ピンク

 

 

袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ピンクベージュ

シルエットがスリップドレスと同じIラインドレスでスタイリッシュな雰囲気が特徴のドレスです。胸元のカシュクール風デザインがポイントになっていて上品さを演出してくれています。デコルテが透けにくいデザインなので胸元の露出を避けたい方にオススメです。

Iラインドレスですが、そこまで体型にフィットした形ではないため「膝下を綺麗に見せたい」「胸元の露出はできるだけ避けたい」「羽織がいらないデザインがいい」という方にオススメです。

袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ピンクベージュ

[M] 袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ピンクベージュ

スリップドレスを意識したドレス選びで旬なドレスコーデを!

いかがでしたか?スリップドレスは生地感やデザインがシンプルなものが多く、女性らしさやセクシーさを演出してくれます。お呼ばれ結婚式のドレスにはスリップドレスのデザインそのままではなく、スリップドレスの良さを活かしたドレスが種類豊富にあります。

少しスリップドレスの魅力を取り入れるだけで、女性らしさプラス上品な抜け感を演出できるので上手くお呼ばれ結婚式ドレスに取り入れてみましょう。

お呼ばれドレスにも普段着のようにトレンドがあります。トレンドを取り入れたドレスが着たいなら、買うよりもレンタルがオススメです。スリップドレスの良さをポイントにしつつお呼ばれ結婚式ドレスを選んでみてはいかがでしょうか?

「レンタルドレスLULUTI」でドレスを探す

トップへ戻る