ぽっちゃりに見える?!マーメイドドレスって?よく聞くマーメイドスカートってなに?

マーメイドドレス ドレス

女性らしいラインを綺麗に魅せてくれるマーメイドドレスやマーメイドスカート。デザインはなんとなくイメージできるものの、ボディーラインがはっきりと出ることから選ぶのに躊躇しがちに。どんな体型でもデザインや素材で選べば綺麗に着こなすことができます。

この記事ではちょっと着こなすハードルが高く感じてしまうマーメイドドレスの特徴や似合う骨格やポイントを抑えて綺麗に着こなすコツなどをご紹介していきます。

マーメイドドレス・マーメイドスカート?特徴は?

マーメイドドレスとは、名前のとおり人魚のようなドレスという意味です。上半身から膝あたりにかけて体にフィットしたラインで、裾がフレアもしくはギャザーで人魚の尾びれのように広がっているのが特徴的です。

優雅な曲線美を描くシルエットで女性らしさをより強調してくれます。このタイプのドレスは、デザインや素材によって大きく雰囲気を変えてくれます。

オーガンジー系の素材であれば柔らかい印象になり裾にボリュームが出やすいので軽やかに見せてくれます。シルクなどの艶感ある素材だと、一気に上品で落ち着いて雰囲気になります。

実際着ると太って見えてしまうの?

マーメイドドレスはボディラインを強調するため、

・肩幅が広めの人
・バストサイズが大きい人
・身長が低めの人
・全体的なシルエットが大きい人

はマーメイドドレスそのもののデザインが崩れやすく実際よりも大きく見えてしまう可能性があります。そのような場合には、マーメイドドレスでもデザインと素材を意識して選んでみましょう。

肩幅が広めな人や、バストサイズが大きい人はふんわりした素材ではなく、体のラインが出やすい艶感ある素材でメリハリを意識したり、ビスチェタイプのドレスを選んでみましょう。

身長が低めな人は、ドレスの絞り位置を高めのものを選んだり、ウエストの切替があるものを選んだりして縦のラインを意識するなどがオススメです。

このように、ドレスの細かなデザインや素材を工夫することでどんな体型の方でも着られるドレスに大変身してくれます。

マーメイドドレスが似合う骨格とは?

女性らしい曲線が際立つデザインのマーメイドドレス。最近流行りの骨格診断ではウェーブ体型がマーメイドドレスを綺麗に着こなせると言われています。

-骨格ウェーブ

上半身に厚みがなく、下半身に重心がいきやすい華奢なボディラインが特徴。重心が下にあるのでマーメイドドレスを綺麗に着こなす場合、素材が柔らかいソフトなマーメイドドレスを選ぶとヒップが下に見えすぎず綺麗なボディラインを作れます。

-骨格ナチュラル

骨や筋、手が大きめで関節が目立ちやすいボディラインが特徴。スリムなボディラインを生かしつつ立体的に魅せることを意識してみましょう。ドレスを選ぶポイントはビスチェタイプよりもオフショルタイプや、素材がとろみ感のあるソフトなマーメイドドレスがオススメです。

-骨格ストレート

肌にハリと弾力があり、立体的なメリハリボディが特徴。骨格ストレートさんは立体的ボディを隠すのではなく魅せることを意識しましょう。しっかりメリハリが出せるビスチェタイプで艶感あるシンプルなマーメイドドレスがオススメです。

美しく着こなす近道はダイエットより姿勢改善?

マーメイドドレスを着る場合によく聞くのが「ダイエット」。ボリューム感はダイエットで調整できても、姿勢の歪みはカバーできません。補正下着を着たりすると一時的に姿勢は良くなりますが、キツく感じたりするかも知れません。

少しでも確実に綺麗にマーメイドドレスを着こなすには姿勢改善が1番の近道です。歪みを整えることで多少のダイエットにも繋がり、写真撮影などの場では姿勢で写りがかなり変わります。

結婚式などの場合見返す機会が多いのが写真です。その写真で少しでも綺麗にマーメイドドレスを着こなすためにも背筋をピンッと伸ばしたり、首が前に出過ぎないように気にしたりなど、姿勢を意識してみましょう。

お呼ばれ結婚式にオススメドレス5選!

ハイネックシャーリングワンピース カーキ

マーメイドドレスのようなとろみある素材でも、露出が少なくなるとグッと上品な印象になります。シャーリングが全体のアクセントになっているため柔らかい女性らしさも演出できます。

ボディラインを拾いすぎないので下半身にボリュームがある方や腰回りの肉感を隠したい方にオススメです。

ハイネックシャーリングワンピース カーキ

https://luluti.jp/i/AD098-60-M

 

袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ブルーグレー

Iラインシルエットが特徴的なドレスで、マーメイドドレスのようなドレスのデザイン自体に女性らしさが強く出るのが印象的です。膝下を綺麗に魅せてくれるので脚長効果や、スタイルアップ効果があります。

フワッとしたドレスよりもスタイリッシュなドレスが着たい人や、膝下を綺麗に見せたい人にオススメです。

袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ブルーグレー

[M] 袖ありデコルテシアー総レースIラインワンピース ブルーグレー
ラインのシルエットがスタイリッシュな雰囲気のあるドレスで胸元のカシュクール風デザインが上品な印象に。袖付きなので、ボレロやショールが不要なのも嬉しいポイント。デコルテは透けすぎないので安心感があります。結婚式や二次会、披露宴のお呼ばれなどにぴったりなデザインです。

 

ノースリーブレース切替チュールワンピース カーキ

スタンドカラーがお洒落でレースのデザインが特徴的なワンピースドレス。チュール素材のスカートが女性らしさを演出してくれています。他にドレスに比べて丈感が短めなので重心が上になりやすくスタイルアップ効果もあります。

程よく露出したいけどデコルテは出したくないという人や、全体的にスッキリ見せたいけどボディラインを拾いすぎるドレスは避けたいという方にオススメです。

ノースリーブレース切替チュールワンピース カーキ

[L] ノースリーブレース切替チュールワンピース カーキ

 

ノースリーブ胸切替胸下レース重ねロングドレス ブラック

花柄レースとドットレース柄の二層レースが特徴的な華のあるワンピースドレス。上のドレスに比べて、丈感が長めですが、レース素材で重たさを感じさせず女性らしさに加え上品さもプラスされ落ち着き感ある印象に魅せてくれます。

下半身のボリュームを隠したい方や、ワンピースドレスを着たいけどロング丈で重たく見せたくない方にオススメです。

ノースリーブ胸切替胸下レース重ねロングドレス ブラック

https://luluti.jp/i/SD029-11-M

 

ロールネック付き花柄刺繍ウエスト切替レースワンピース ネイビー

全体的にふんわりしているのが特徴で、首元のデザインがフワッと感を引き締めてくれているワンピースドレス。シフォン素材のスカートが清楚な印象を与えてくれます。肩周りの露出が少ないため、上半身の露出が気になる方にオススメです。

ウエストで切替が施されているので、スタイルアップ効果があります。露出はできるだけしたくないけどワンピースドレスが着たい方にもオススメのドレスです。

ロールネック付き花柄刺繍ウエスト切替レースワンピース ネイビー

[M] ロールネック付き花柄刺繍ウエスト切替レースワンピース ネイビー

 

綺麗に体型を魅せられるドレスデザイン選びをしよう!

いかがでしたか?同じ名前のドレスでもデザインや素材で印象はかなり変わります。隠したい部分と、出したい部分を見つけて綺麗に体型を魅せられるドレスを選びたいですね。

何年もずっと同じ体型をキープするのは難しく、その時々に合わせてドレスを新調しているとお金がいくらあっても足りない他、クローゼットなどの収納を圧迫してしまいます。

その点レンタルドレスは必要な時にレンタルすれば良いだけなので、自分のその時の体型や悩みに合わせてドレスを選ぶことができます。コスパも良く、クローゼットなどの首脳も圧迫しないので一石二鳥ですね。

お呼ばれドレスにも「トレンド」があるので体型や悩み以外にも結婚式に行くタイミング、季節などにも配慮することでより綺麗にTPOにあったドレス選びをじっくりすることができます。この記事を参考にレンタルドレスデビューをしてみるのもいかがでしょうか?

 

「レンタルドレスLULUTI」でドレスを探す

トップへ戻る