両家顔合わせの服装どうする?おすすめのワンピースの選び方

コーディネート

新たな家族の門出となる「両家の顔合わせ」。相手のご家族に少しでも良い印象を持ってもらい、今後も良好な関係を築いていきたいものですよね。そこで今回は、顔合わせ当日の第一印象を決める重要な「服装」について、気を付けたいポイントをまとめていきます。

顔合わせの服装3つのキホン

両家の服装のバランスを揃える

顔合わせは、新たな家族同士の付き合いが始まる大切な機会です。どちらかが恥をかいたり居心地の悪い思いをしないよう、服装も事前に打ち合わせておけるといいですね。結婚相手にさりげなく聞いてもらうなどして、相手方が当日どのような服装を考えているのかリサーチしておくと安心でしょう。

会場を事前にチェック

両家の顔合わせは格式高いレストランやホテル、料亭など家庭によって会場は大きく異なります。ホテルに行くのにカジュアルダウンした服装では浮いてしまいますし、和室に通されて正座するのに短めのスカートで失敗などということも考えられます。事前にどのような会場で行われるかチェックしておくと、服装での失敗を防ぐことに繋がるでしょう。

また、たとえ会場がややカジュアルな場所だったとしても、普段着ではなくキレイめのシフォンブラウスにスカートなど、きちんと感が出る服装を心がけることが大切です。

清楚なワンピースなら間違いなし

もし服装に迷っているなら、清楚なワンピースを選べば間違いないでしょう。ワンピースは、女性らしさや上品さが出やすく、相手方のご家族へも好印象を持たれやすい服装といえます。しかし、一口にワンピースといっても、形や素材などで大きく印象は異なりますよね。顔合わせに着ていくにはどんなワンピースが適しているのか、次から詳しく見ていきましょう。

ワンピースの選び方

ワンピースの色や柄の選び方

顔合わせのワンピースでおすすめの色は、ベージュやパステルカラーなどの優しい明るめの色です。顔回りを明るく見せてくれますし、淡い色であれば品性も損ないません。ヌーディーカラーなら大人っぽさも演出してくれるでしょう。

ピンクベージュのワンピースを着た女性

[M] ノースリーブ切替ナナメフリルAラインワンピース ピンク

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

暗めの色が好みなら、ネイビーや黒などでも問題ありません。ただし、全体をダークカラーで統一すると暗い印象を持たれかねないので、小物や羽織りはベージュにするなど、ぜひコーディネートのバランスを工夫してみてください。

黒のワンピースを着た女性

Melupoa[M] アクセサリー付袖フリル前タックワンピース

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

紺のワンピースを着た女性

Sweet As[M] ノースリーブ胸切替チュールワンピース ネイビー

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

白のジャケットを着た女性

ASHILL[M] レース襟付五分袖ジャケット

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

ピンクのワンピースと黒のジャケット

ASHILL[M] 七分袖襟付きジャケット

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

はっきりした原色など、濃いめのカラーは、季節によっては素敵に着こなせると思いますが、顔合わせでは強すぎる印象を与えてしまう可能性があるので注意が必要です。

柄はシンプルな無地が人気です。柄物でもマナー違反ではありませんが、小花柄や小さめのパターン柄など、控えめなものにしておくと良いでしょう。

おすすめのワンピースの形は「膝丈フレア」

顔合わせでは、露出の高い服装はNG。肩や胸元、足は露出しすぎないように気を付けましょう。露出が目立つ際は、羽織を着用してください。丈の長さは足をきれいに見せてくれる膝丈がおすすめです。

ワンピースの形は、自然な裾の広がりがきれいなフレアタイプが人気です。タイトなワンピースは大人っぽい雰囲気が出ますが、体のラインが強調されるため少しセクシーすぎる場合があるでしょう。

ネイビーのワンピースを着た女性

[M] フレア袖総レースロングワンピース ネイビー

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

紺のワンピースを着た女性

I am[M] ノースリーブウエストレースオーガンジーワンピース ネイビー

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

黒のワンピースを着た女性

I am[M] ノースリーブ胸切替チュールワンピース クロ

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

顔合わせコーデのポイント

ワンピースにあわせる羽織の選び方

ワンピースにあわせる羽織は、気温の高い季節ならボレロやショール、冬なら少し厚手のジャケットがおすすめです。ジャケットは、テーラードタイプだとビジネススーツのように見えてしまうことがあるため、ノーカラータイプのものや、上品に見える素材を選ぶようにしましょう。

ベージュのジャケット

ASHILL[M] 七分袖襟付きジャケット

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

ピンクのワンピースと黒のジャケット

ASHILL[M] 五分袖襟付きジャケット

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

紺のワンピースと白の羽織

Sweet As[M] 5分袖シフォン羽織 オフシロ

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

足元はヒールパンプスをあわせて

ワンピースにあわせるなら、ヒールパンプスがマストです。ヒールは5~7cmが歩きやすく、足もきれいに見せてくれるのでおすすめ。会場が靴を脱いで上がる場所なら、着脱がしやすいものを選ぶといいですね。

リボンパンプス

LULUTI×ちゃけちょけレースリボン中ヒールサンダル L(24)ベージュ

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

紺のパンプス

LULUTI×ちゃけちょけレース猫脚ヒール M(23)ネイビー

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

黒のパンプス

[24cm] サテン中ヒール ブラック

¥1,500 (税込 ¥1,650)

詳細を見る

髪型・アクセサリーは華美にならない程度に

相手のご家族との顔合わせ、ついつい張り切ってしまいたくなる気持ちもありますが、髪型やアクセサリーは気合いを入れすぎてしまわないようご注意ください。清潔感を心がけ、シンプルなヘアスタイルにまとめるのが良いでしょう。アクセサリーも華奢なものを選んで。

パールネックレスを着けた女性

パール2連ネックレス43cm/パール0.3cm~0.8cm シルバー

¥1,000 (税込 ¥1,100)

詳細を見る

パールのロングネックレス

淡水パール一連ロングネックレス73cm/(8mm)

¥1,000 (税込 ¥1,100)

詳細を見る

顔合わせで好印象を与えるワンピースコーデ5選

顔合わせで着る洋服なんて持っていない!というあなたは、特別な日にあわせてワンピースをレンタルするのもおすすめです。顔合わせに着ていきたい、レンタルドレスLULUTIで人気のワンピースコーデをご紹介します。

大人っぽさ&女性らしさを兼ね備えたベージュワンピ

ベージュのワンピースを着た女性

Replete[M] アクセサリー付ねじり袖ワンピース

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

顔合わせで着るワンピースの中でも、ベージュは特に人気のカラーです。顔回りを明るく見せてくれつつ、派手にならないので相手の家族ウケも間違いなし!柔らかな大人の女性の雰囲気も演出できるでしょう。

ネイビーのワンピースに明るい色の羽織を合わせたスタイル

紺のワンピースを着た女性

Luxe brille [M] アクセサリー付フレア袖ロングワンピース

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

大人っぽいネイビーのワンピースに明るいカラーの羽織を着て爽やかな印象を与えましょう。レースのロングカーディガンを合わせれば一瞬で今っぽくなりますね。

くすみカラーでニュアンス美人に

グリーンのワンピースを着た女性

[M] ノースリーブ鈎針フィッシュテールワンピース ミント

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

グレーと緑が混ざったようなくすんだミントカラーは、肌なじみが良く、暖色系が苦手な人にもおすすめです。

清楚で可憐なレースワンピース

ピンクのワンピースを着た女性

Pinx[M] 6分袖レーストップ切替フレアーワンピース

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

可愛らしい雰囲気を出したい人にぴったりな、王道ピンクのレースワンピ。明るすぎない絶妙なニュアンスカラーになっているので、上品さも損ないません。袖があるので、一枚でコーデが完成するのも嬉しいポイントです。

大人っぽい長め丈ワンピース

紺のワンピースを着た女性

[M] アクセサリー付フィッシュテールワンピース

¥6,000 (税込 ¥6,600)

詳細を見る

普段メンズライクなスタイルをしている人や、背が高めでワンピースに少し抵抗がある人にもおすすめな、裾に遊びゴコロが感じられるフィッシュテールのワンピース。落ち着いたネイビーカラーと相まって長身の女性にもぴったりマッチするでしょう。



顔合わせは、これから家族となる人たちとの門出でもある大切なイベントです。今回の記事も参考に、素敵なワンピースを着てぜひ好印象をゲットしてくださいね。

トップへ戻る