結婚式に参加する女性ゲストは、パーティーをより華やかにするためのヘアセットが欠かせません。でも、どんな髪型にしようかなかなか決められない人も多いですよね。そこで今回は、結婚式の髪型のマナーと、髪の長さ別に人気のヘアスタイルをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
結婚式の髪型のマナー
結婚式にはさまざまなマナーがあり、女性ゲストの髪型も例外ではありません。基本的なマナーを3つご紹介します。
新婦より目立ってはいけない
大前提として、結婚式の主役は新郎新婦なので、ゲストが主役よりも目立つということはあってはなりません。
祝いの席なので華やかさは出していきたいものの、まるで成人式のような盛り盛りヘアは品性に欠けてしまいます。大人っぽさと女性らしさのあるヘアスタイルを心がけましょう。
アップorハーフアップが基本
肩より長い髪の女性は、なるべくダウンヘアは避けてください。きちんと感のあるアップスタイル、またはフェミニンなハーフアップで参加すると良いでしょう。
ボブやショートヘアの方はきれいにセットすればそのままでも問題ありませんが、ヘアアクセサリーを付けたり、編み込みを入れるなどパーティー仕様にするとより良いですね。
ヘアアクセサリーのNGマナーに注意
結婚式の髪型をより華やかにしてくれるヘアアクセサリーは、お呼ばれにぜひつけていきたいアイテムですよね。しかし、ヘアアクセサリーにもマナーがあり、間違えるとひんしゅくを買うことになりかねません。
ヘアアクセサリーでNGといわれるものは主に4つあります。
- 花を使ったもの
- ティアラ
- 大きすぎるもの
- ファー素材
基本的には、花嫁とかぶるもの、花嫁より豪華なものは厳禁です。花は生花、造花にかかわらず避けた方が良いでしょう。
また、冬に人気のファー素材などは、動物殺生を想起させるため、結婚式には適していないとされていますのでご注意ください。

ドレスと髪型のバランスを考えて
お呼ばれでは、ドレスや小物、髪型も含めたトータルコーディネートが重要です。
例えば、可愛らしいパステルカラーのドレスには女性らしいアップスタイル、ダークカラーなら大人っぽいローポニーやお団子ヘアなど、全体のまとまりを意識してヘアスタイルを決めていきましょう。
長さ別 人気ヘアアレンジ10選
ここからは、20~30代に人気のお呼ばれヘアアレンジをご紹介していきます。
ロング
人気のアップスタイル
結婚式の髪型の定番と言えば、ウェーブや編み込みアレンジを加えたアップスタイルでしょう。すっきりまとめれば食事の邪魔にもならないうえ、360度どこから見てもきれいに見せてくれるので、結婚式の女性ゲストの髪型としては不動の人気No.1と言えます。
プリンセス風編みおろしヘア
最近人気が急上昇している、ラプンツェル風の華やかな編みおろしアレンジ。定番の編みおろしのほか、たまねぎヘアにしたり、四つ編みやフィッシュボーンにしたりと、アイデア次第でさまざまなアレンジが楽しめるでしょう。ただし、花嫁にも人気の髪型なので、ヘアアクセサリーは控えめにすることを心がけてください。
ローポニー
落ち着いた印象になるローポニーも多くの女性に選ばれている髪型です。前髪をすっきり上げるとクールな印象になりますね。ローポニーはそのままだとシンプルになりやすいので、ヘアアクセを工夫したり、ねじりや編み込みなどを加えるとより華やかになっておすすめです。
大人シニヨン
下の方でシニヨンにまとめたスタイルは、大人っぽい髪型にしたい人にもおすすめです。セルフアレンジでも挑戦しやすい髪型ですね。
ミディアム
編み込みアップスタイル
ざっくりした大き目の編み込みが印象的なアップスタイル。おくれ毛を多めに残して少しルーズな雰囲気にすると今っぽさが出ます。
ギブソンタック
海外セレブにも人気のギブソンタック。一見かなり難易度が高そうに見える髪型ですが、意外と簡単なのでセルフアレンジがしやすいのが特徴です。
シニヨンと同じく、下の方にボリューム感を出すと品のあるスタイルになります。
上品ハーフアップ
ハーフアップは女性らしさが出る髪型ですが、一方でカジュアルな印象にもなりやすいので注意が必要です。ポイントとなるヘアアクセを付けたり、顔回りをすっきり見えるようにアレンジを加えるなどして、結婚式にもふさわしいパーティーヘアに仕上げましょう。
ボブ・ショート
ねじりアレンジ
髪の短い女性でも、ねじりアレンジを駆使してこんなに華やかなヘアスタイルもできるんですね。短い後れ毛も可愛らしく、お呼ばれドレスにもぴったりの髪型です。
ボブでもできるハーフアップ
ボブぐらいの長さであれば、シンプルなハーフアップでもパーティー仕様になります。ゴールドヘアピンや小ぶりのヘアアクセでワンポイントを付けても◎。
カチューシャをつけるだけでも華やかに
きれいにヘアセットをしたら、リボンやパールのカチューシャを付けて完成。簡単に可愛らしいスタイルが出来上がります。
ヘアアクセやドレスはレンタルできる
結婚式の髪型を決めるときに印象を左右するヘアアクセサリー。手持ちのヘアアクセがないという人は、買わずに借りることを検討してみても良いかもしれません。また、レンタルドレスとあわせてトータルコーディネートをするのも楽しいですよ。
レンタルドレスLULUTIサイトを見てみる